苫小牧
2015-06-20 (土) 3日目 天候:晴れ
■ 本日の訪問地
1 苫小牧到着
2 新冠サラブレッド銀座
3 道の駅みついし
| -出発- | -到着- | 走行距離 |
宿泊地 | 苫小牧 | 道の駅 みついし | - |
距離(km) | 120005 | 120154 | 149 |
朝電圧(v) | 12.6 | - | - |
S寝台
今日は
熟睡 今日も
朝風呂
もうすぐ 苫小牧到着。
嬉しい事に
晴れている!
風は強かったです。
熱々の Iさんご夫婦 Oさん
樽前山がうっすら見えます
いよいよ上陸です。
一番で向かったのは
「マルトマ食堂」。
行列は覚悟していましたが、下船が遅かったせいもあり、昨年より長い行列。
一度は並んでみましたが、 1時間は待たされそうなので
泣く泣く断念。
直ぐ近くの
「ぶらっと市場」で昼食することに。
ホッキカレー。 870円
味はとても美味しく満足出来ました。 でもマルトマ食堂のはもっと貝がいっぱい入っていたと思う・・・・。 帰りに食べよう
夕食用の
ホタテ購入(5枚/780円)
写真忘れましたが、
甘エビ 2パック(600円)購入
苫小牧から海岸線を
東へ。
久し振りの北海道の景色。
新冠サラブレッド銀座へ立ち寄る。
青空と緑のコントラストはいつ見ても
癒やされる
本日の宿泊地
道の駅みついし 到着
ルール違反なのでブログには載せたくないのですが、 道の駅の隣の風呂「蔵三」の一番端っこの
駐車場をお借りして食事
カセットコンロを出して 買ってきた
ホタテと甘エビを頂く
見よ!、この肉厚。 苫小牧市場でいいた所によると
宗谷産とのこと。
甘エビ
外で食べると同じものでも
1,5倍美味しいあ~ 満足満足。
駐車場はゴミ1つ残さず綺麗に掃除いたしました。
19時 北海道の初日。 夕陽が沈んでゆきます。
本日の宿泊地
道の駅みついし なかなか1人ではできない簡易バーベキューができて今日は
大満足です。
<前の日へ> <次の日へ>
<2015北海道トップへ>
<ブログトップへ>
- 関連記事
-
« 2015北海道04 l ホーム l 2015北海道02 »
ホタテの実は柔らかく 絶品でしたよ
あと楽しみは 北海道のアスパラ。
これまた 絶品とのうわさです。
かってにお庭にお邪魔しております。
やっぱり この時期の北海道は最高ですね。
楽しい1ヶ月になりそうです。
ぜひ 私の庭にも遊びに来て下さい。
これからも北海道の写真お願いします。
私も7月後半に行く予定です。(ツアーですが)
長距離フェリーの利用は便利であこがれますが、愛妻は船酔いに弱いようで、どうしても陸路の旅を選択してしまいます。
1カ月間我が島(笑)にいるとのことでしたので、毎日ブログの追っかけをさせてもらいます。
楽しんでください。
これからアポイ岳へ行ってきます
そう言えば、2日前のテレビでマルトモ食堂は全国2位の人気とのことで、放送をしていました。気を付けて旅を楽しんで下さい。来月のかに祭出会いましょう。磐田のFより。k