クッチャロ湖ハークゴルフ
2015-07-04 (土) 17日目 天候:曇り、瞬間晴れ
■ 本日の訪問地
1 浜頓別 白鳥公園パークゴルフ場
2 浜頓別 浜頓別町パークゴルフ場
| -出発- | -到着- | 走行距離 |
宿泊地 | クッチャロ湖畔 キャンプ場 | クッチャロ湖畔 キャンプ場 | - |
距離(km) | 121669 | 121669 | 0 |
朝電圧(v) | xxxx | - | - |
本日はここ
浜頓別町で4人でパークゴルフ三昧の一日でした
4:30
非常識なトラックの夜通しのアイドリングで目が覚める
路面は濡れているが、雨は降ってない。
目の前にはクッチャロ湖が広がっています
よく見ると
桟橋の上ににサギ?と思われる鳥が
物思いにふけっている様子。
「あ~ 寒っ。晴れてくれねーかな~ ・・・」完全無風のなか水面は静まり返って鏡のようです
そのうちに、桟橋の上は
賑やかになりました
朝食をすませ さ-
パークゴルフです ちょっと絵になりますよね
キャンプ場の直ぐ上にある
「白鳥公園パークゴルフ場」18ホール
ちょうど
2時間で18ホールのプレイ完了
その頃には
青空が覗いてくれました。
実にさわやか!
お昼は目の前の
はまとんべつ温泉ウイングのレストランで。
こちらは
毛ガニと貝柱のあんかけ炒飯 そして
あんかけ焼きそば大変 美味しゅうございました。
I さんご馳走様でした
お昼休みです。
パークゴルフ午後の部場所を移動(車で2,3分)して
「浜頓別町パークゴルフ場」 こちらは
36ホール。
午前中のパークゴルフ場と合わせて 1人300円。 つまり300円でやり放題。
こちらはパークゴルフ協会の認定コースになっていました。
途中から小雨が降り気温が下がってきましたが、オジサン、オバサン達は
まだまだ元気です。

しかし、36ホールのうち27ホールで
しんどさと
寂しさ(プレイしているのは我々だけになってしまいました)で終了。
今日はトータル
45ホールを楽しみました
今日はかなり歩きました。 歩数計を見ると
17000歩夕食はコープで買い出ししてキャンプ場で。
ホッケのフライ、ホッケの焼き魚
- 関連記事
-
« 2015北海道18 l ホーム l 2015北海道16 »