ソーラーパネル取付具損傷により補修2015-08-03
昨年秋に取り付けたソーラーパネルの取付具に
亀裂が発生。 見事に
パックリ。

車の雨とい形状部に穴を開け直接取り付けたが、
この面は水平でないのを
無理に取付たのが原因
補修後
補修部品入手 モノタロウ


切断、曲げ、穴明けをして、取付具作成
前回は横着して車両の穴あけ箇所を塗装しなかったので案の定、
錆が出てきていたのでついでに今回塗装
錆発生 塗装後
ボルト類が目立ってスマート感に不満が残ったが、ま~良しとしよう

車両架装履歴トップ へ
- 関連記事
-
« 2015 10月 東北旅行まとめ l ホーム l 2015北海道 購入品一覧 »
金属の加工もしてしまうんですから・・・。
DITは木材だけでなくなんでも可能になりますね。
うらやましい限りです。