2016-11-08 (火) 1日目 晴れ時々曇り 夜雨
今回はテニス仲間と伊豆合宿も兼ねての出発となり、車3台 8名での出発。
本日のテニスのみ参加し、あとは単独旅行をする。
静岡県清水区由比の海。
東伊豆、伊東の海 秋の
桜えび漁が始まったばかり。
昼食は伊東市
伊東の海鮮食事処 魚河岸
店は2階にある、黄枠が入口

これがまた量もたっぷり、味もよし、お手頃価格でオススメです。
仲間の注文したものを紹介しましょう どれも1100円。
「海鮮丼」なんという豪華さ、ボリュームたっぷり
刺し身も分厚い
次は 伊豆といえば「金目鯛」
「金目鯛の煮付け」 文句なしのお味。
こちらは
「金目鯛の塩焼き」
そして、
アジ、エビ、イカのフライ定食
どれもこれも、逸品でした。
大満足のまま、食後のテニスへ
小室山公園内のテニスコート。
平均年齢、たぶん
64~5歳くらいかな?
昔で言えば、
爺ちゃんテニスですがまだまだ皆、走り回れます。
私はここで2時間ほど楽しんで、お先に失礼し単独旅行モードへ。
宿泊地へ行く途中、
「さくらの里」が見えてきました
ちょっと降りて散歩。
十月桜がポツポツと咲いていました。
後ろに見える綺麗な円錐状の山は
大室山です。
春は見ごたえがありそうです。
さらに高度を上げて
天城高原へ向かう
「天城高原ゴルフ場ハイカー専用駐車場」到着
今日の宿泊地です。
右の建物がトイレです。 きれいに掃除してありました。
どうやら、今日の宿泊は
一人ぼっちのようです
夜は雨が振り、風もゴーゴー鳴って車が揺れました。久し振りの車中泊とこの環境で、少々緊張の夜でした。
天気予報では明日の朝には雨も上がり晴れてくるとのこと。
- 関連記事
-
« 2016 伊豆天城2 l ホーム l 2016 11月 伊豆天城まとめ »