2017-06-29 (木) 19日目 天候:雨のち曇 ■ 本日の訪問地
1 道の駅三笠 旅友合流
2 北菓楼(お菓子の有名店)
3 鶴沼キャンプ場
| ―出発― | ―到着― | 走行距離 |
宿泊地 | 道の駅 たきかわ | 鶴沼 キャンプ場 | |
距離(km) | 142375 | 142468 | 93 |
電圧(v) | | 12.5 |
昨日の雨竜沼湿原の疲れがやや残っている。
天気もどんよりから雨が振り始めた。
ちょった廻りを散歩。
東北、北海道の方はなんともない写真でしょうが、こちらではこのようなタンクが各家庭にある。
冬を乗り越えるための重要な灯油タンクである。
さて、今日はブログで知り合いになった
「たびいくひと」さんご夫婦(北海道在住)と
同郷で北海道旅行中の
「ふくちゃん」さんご夫婦と合流する日である。
ずっと一人旅であったこともあり、楽しみである。
待ち合わせ場所である道の駅三笠へ車を走らせる
12時到着。
2年前、この道の駅で朝を迎え、さて何処へ行こうかと考えていると
怪しげなおじさんが近寄ってくる。
なんじゃろ なんか悪いことしたかな~と、少々ビビっていると
そのひとが「たびいくひと」さんでした。
私のブログを見て、会いに来てくれたとのことで感激をしました。
その時の
ブログ
2年ぶりの再会です。
来ました、来ました「たびいくひと」さんです。
お隣には「おくさま」も同乗しています。
なんかドキドキします。
間もなく「ふくちゃん」さんご夫婦も到着。
「ふくちゃん」さんも昨年「たびいくひと」さんに目をつけられました。
(今日、更に仲良くなったのでこう表現させていただきました)
「ふくちゃん」さんのブログは
こちら です
左から
「たびいくひと」号 「静岡のおっちゃん」号 「ふくちゃん」号
2年前に「たびいくひと」さんが来てくれてなかったらありえないショットです。
まずは 道の駅三笠の併設風呂施設で5人で昼食
しまった。再会の乾杯を忘れましたね~
記念撮影
「たびいくひと」さんのブログ を愛読されている方は、ご主人の愛妻家振りには感嘆し(あきれ)ておられると思いますが、今日 お会いしてよ~~~~くわかりました。
紳士のご主人にお似合いの上品でしとやかな奥様でした。
まずは、奥様の好物の「北菓楼」のシュークリームを買いに出発!
ここが、頼まれてもいないのに愛妻にお土産を買って帰るという「北菓楼」。
有名店とあって駐車場はいっぱい。
奥様おすすめのシュークリーム購入。 クリームたっぷりの絶品でした。
今日は「たびいくひと」さんご夫婦も7/2まで車中泊に出るとのことで、一泊お付き合い頂きました。
宿泊地は鶴沼キャンプ場。
途中、スーパーで夕食を買い出しをしてGO!
スーパーでもご主人は買い出しした袋を
「おくさま お持ちしましょう」と、ほざいていました。(笑)
まったく新婚みたいなカップルです。
鶴沼キャンプ場。到着
ここは車1台あたりフリーサイトで600円。
お風呂も歩いて行けるところにあります。
「ふくちゃん」さんの車に装備されているタープを広げて歓談
とりとめのない話ばかりでしたが、楽しい時間を過ごせました。
お付き合いありがとうございました。
来春からの旅行。 静岡へ来たときにまた是非お会いしましょう。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
« 2017北海道、東北20 l ホーム l 2017北海道、東北18 »
どうもブログのシステムが解りきっていないので確認です。
メールで返信したのですが、届いていますか?
昔聞いているアドレス宛ですので心配。
こちらに再度コメント頂くか、直接メール頂けるとありがたいです。
でも、一昨日では書けな書けなかったです。
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
一度コメントしたつもりでしたが、掲載されていないので
失敗したんですね。
良くあるんです・・・送信を押したつもりなのですが・・・。
朝もお会いできると思いますが・・・。